炸裂!! スイングインパクトFATのバズスイミング by サトシン
琵琶湖の人気ガイド、佐藤信治氏(通称サトシン)さんから
スイングファットに関する近況をいただきました。今回は
これをご紹介したく存じます。
今年の琵琶湖は、例年と違い異常な状況がずっと続いています。この夏も冷夏で水温が
ついに30℃を超えることなく終わりました。また降水量も極めて少なく、減水がどんどん
進み、8月上旬からは琵琶湖から放水される水の量も微量となっていきました。
低水温、低水位、そして放水量の激減による湖流の鈍化により、例年通りの夏らしい展開
もなく、総じて厳しい状況が続きました。こういうことになりますと、前年までの実績や
経験がそのまま当てはまることが少なく、場所やルアー等、新たなものを模索し、発見し
なければなりません。
ついに30℃を超えることなく終わりました。また降水量も極めて少なく、減水がどんどん
進み、8月上旬からは琵琶湖から放水される水の量も微量となっていきました。
低水温、低水位、そして放水量の激減による湖流の鈍化により、例年通りの夏らしい展開
もなく、総じて厳しい状況が続きました。こういうことになりますと、前年までの実績や
経験がそのまま当てはまることが少なく、場所やルアー等、新たなものを模索し、発見し
なければなりません。
このような状況の中、サトシン塾では私の基本スタイルであ
る、"ハードベイト"メインというか、ほとんどハードベイト
オンリーで切り抜けてきました。
そんな中分かってきたのは、水の流れがほとんどない状態が
続いたことで、岸寄りのシャローエリアに多くのビッグバス
が動いたということです。そしてそういうバスに先月中旬頃
から大きな威力を発揮したのがスイングファット4.8"(4.8SF) サトシンガイドサービス
や5.8"(5.8SF)による表層引き、いわゆる"バズスイミング" “サトシン塾”
であります。
なぜスイングファットがバズスイミングに良いかというと、他のシャッド系ソフトベイト
に比べ格段にテールの振り幅が大きいからです。このテールアクション、及び幅のある
テールデザインにより、水面で活発に水を掻き“パコパコ”という独特のバズサウンド
を奏でるのです。
さて、このようなスイングファットの特徴を引き出し、釣果を上げるために私は使用する
フックやパーツにも意匠をこらしています。ちょっと面倒臭いセッティングかもしれません
が、ご紹介いたします。
や5.8"(5.8SF)による表層引き、いわゆる"バズスイミング" “サトシン塾”
であります。
なぜスイングファットがバズスイミングに良いかというと、他のシャッド系ソフトベイト
に比べ格段にテールの振り幅が大きいからです。このテールアクション、及び幅のある
テールデザインにより、水面で活発に水を掻き“パコパコ”という独特のバズサウンド
を奏でるのです。
さて、このようなスイングファットの特徴を引き出し、釣果を上げるために私は使用する
フックやパーツにも意匠をこらしています。ちょっと面倒臭いセッティングかもしれません
が、ご紹介いたします。
【フック】
4.8SFにはザップ・パイルドライバー#4/0にジークラック・ソフトタングステンシンカーの1.5〜1.8g。
5.8SFにはザップ・パイルドライバー#5/0にジークラック・ソフトタングステンシンカーの2.0〜2.5g。
【トレーラーロック】
濃いシャローのウィードやグラスマットに放り込むので、ワーム(特に頭部)がズレないよう
補強したい。よってフィナ・トレーラーロックをチューブを抜いた状態で頭部に使用。
4.8SFにはMサイズ、5.8SFにはLサイズを。
【ラトラー】
ザップ・ボーンラトラーを写真のような位置に挿入。
このリグをとにかく強気にシャローのベジテーションに投げ、着水と同時にロッドを立て
リーリングを開始します。リーリングのスピードは、スイングファットのテールが活発に
音を発てるよう、やや速めが良いでしょう。
この時スイングファットが奏でる“パコパコ音”はコイツならではの釣れる音だと思います。
私の場合、4.8SFと5.8SFを狙うベジテーションの質によって使い分けています。
グラスマットのように水面を覆うヘビーなものでは、より強いサウンドを奏でる5.8SF、
点在している縦ウィード(エビモ・フサモ等)を狙う場合は4.8SFに軍配が上がるようです。
こうした釣りは決してボートからでなしと出来ないものではありません。
むしろボートから手の届かないような岸辺のカバーに静かにアプローチできる陸っばりの
方が有利なのではないかと。現に私が教えてあげた方々は岸からこの釣りをやって、かな
りの大満足なのであります。その激しい出方とパワフルファイトは驚きに値するそうです。
現在、秋が深まる中で水温は低下し、ウィードも刻々と薄く、低くなってきています。
こうなると、さすがにこの釣りもややパワーダウン。本当はもっと早くお知らせすれば
よかったのでしょうが、あまりのスゴさにちょっと内緒にしちゃいました。スミマセン。
まあ、しっか覚えておいていただき、来シーズンの夏に試してくだい。
さて、現況を申し上げますと今旬なのが4.8SFをトレーラーにしたラバージグスイミング
であります。直撃ではないにしろ、今回の台風18号の影響は大きく、総じて釣れない状況
が続いています。しかし、当サトシン塾ではこのリグでしっかり狙ってデカバスを反応さ
せています。使い出した10月19日など、いきなり60.5cm/3.8kgが出ましたし、それ以降連
日100%の確率で50オーバーが釣れています。
4.8SFにはザップ・パイルドライバー#4/0にジークラック・ソフトタングステンシンカーの1.5〜1.8g。
5.8SFにはザップ・パイルドライバー#5/0にジークラック・ソフトタングステンシンカーの2.0〜2.5g。
【トレーラーロック】
濃いシャローのウィードやグラスマットに放り込むので、ワーム(特に頭部)がズレないよう
補強したい。よってフィナ・トレーラーロックをチューブを抜いた状態で頭部に使用。
4.8SFにはMサイズ、5.8SFにはLサイズを。
【ラトラー】
ザップ・ボーンラトラーを写真のような位置に挿入。
このリグをとにかく強気にシャローのベジテーションに投げ、着水と同時にロッドを立て
リーリングを開始します。リーリングのスピードは、スイングファットのテールが活発に
音を発てるよう、やや速めが良いでしょう。
この時スイングファットが奏でる“パコパコ音”はコイツならではの釣れる音だと思います。
私の場合、4.8SFと5.8SFを狙うベジテーションの質によって使い分けています。
グラスマットのように水面を覆うヘビーなものでは、より強いサウンドを奏でる5.8SF、
点在している縦ウィード(エビモ・フサモ等)を狙う場合は4.8SFに軍配が上がるようです。
こうした釣りは決してボートからでなしと出来ないものではありません。
むしろボートから手の届かないような岸辺のカバーに静かにアプローチできる陸っばりの
方が有利なのではないかと。現に私が教えてあげた方々は岸からこの釣りをやって、かな
りの大満足なのであります。その激しい出方とパワフルファイトは驚きに値するそうです。
現在、秋が深まる中で水温は低下し、ウィードも刻々と薄く、低くなってきています。
こうなると、さすがにこの釣りもややパワーダウン。本当はもっと早くお知らせすれば
よかったのでしょうが、あまりのスゴさにちょっと内緒にしちゃいました。スミマセン。
まあ、しっか覚えておいていただき、来シーズンの夏に試してくだい。
さて、現況を申し上げますと今旬なのが4.8SFをトレーラーにしたラバージグスイミング
であります。直撃ではないにしろ、今回の台風18号の影響は大きく、総じて釣れない状況
が続いています。しかし、当サトシン塾ではこのリグでしっかり狙ってデカバスを反応さ
せています。使い出した10月19日など、いきなり60.5cm/3.8kgが出ましたし、それ以降連
日100%の確率で50オーバーが釣れています。
出ました!! 60.5cm/3.8kg 4.8SFをトレーラーにしたラバージグスイミングで。
冒頭で申し上げました通り、今年の琵琶湖はちょっと変。しかし例年通りにいかない厳しい
時ほどスイングファットは威力を発揮しています。また新たな釣り方を見つけたら、今度は
タイムリーにお知らせしますネ。
追伸;今度“釣りビジョン”から発売される「Sインパクト:ザ・ゴールデン」でもスイング
ファットのバズスイミングがご覧いただけます。宣伝というつもりはないのですが
よろしければぜひご覧ください。
次回は11月6日アップ予定です。
冒頭で申し上げました通り、今年の琵琶湖はちょっと変。しかし例年通りにいかない厳しい
時ほどスイングファットは威力を発揮しています。また新たな釣り方を見つけたら、今度は
タイムリーにお知らせしますネ。
追伸;今度“釣りビジョン”から発売される「Sインパクト:ザ・ゴールデン」でもスイング
ファットのバズスイミングがご覧いただけます。宣伝というつもりはないのですが
よろしければぜひご覧ください。
次回は11月6日アップ予定です。