本文へ移動

FLIP MY MESSAGE Vol.283

新年、あまちゃん、パート社員。

新年明けましておめでとうございます。

今年も当コラムをご愛読いただきますよう、お願い申し上げます。

いよいよ今年は景気も回復の気配を見せ、ここ数年の正月よりも少しだけ明るい雰囲気が感じられた

ような気がします。今週の新聞にもキャノンが海外での生産をやや減速させ、国内生産を増量という

日本経済にとって明るいニュースが載っていました。


私自身、正月はどうのこうのといった際立ったトピックはないのですが、NHK朝の連ドラの総集編

「暦の上ではディセンバー これで見おさめ!?じぇじぇじぇ!"あまちゃん祭り"」を10時間に渡り一気

に観たことくらいでしょうか、こんなのトピックとも言えないことですが。

前日に生クリームごってりのロールケーキとか、ごませんべい、各種ドリンクなどを十二分に仕込み

当日朝には風呂に入り準備万端、お-し、あまちゃん制覇するど-。」とばかりにテレビの前に座る

感覚は何かとてもフツーに幸せな気分。年末年始のこの時期は、こうして平素諸々を忘れ子供の頃の

無邪気さがよみがえる、そんな空気を感じてしまいます。


さて、その「あまちゃん」なのですが、やはり作り込みが細かいというか、随所に小さな面白さの

種が仕込まれていて感心しました。だからこそ平凡な女の子を中心としたストーリーでここまで

面白く観させることができるのでしょう。やはり、それがドラマであれ釣り具であれ、結局最後は

細部へのこだわりが他者との差別化を決定づける、と改めて感じた次第です。

「仕事でいちばん大切なことは細部にある」神は細部に宿りたまう」よく言われることですが、

このようなことは、ひとつの道を追求し、より高度にプロ化した人ほど身をもって実感している

ことです。昨年末申し上げた通り、挨拶や掃除に始まる"当たり前なこと"をおろそかにせず、細部に

まで注意を払っていれば、今年もきっと良い年になるだろう、と考える私ですがいかがでしょう?


話は変わり、今週は以下の文章に目を通しておいてください。

これは今後新たにケイテックに入社されるであろうパート社員向けに私が作った作業標準書の

冒頭に記したものです。
------------------------------------------------------------------------------------------


入社された皆さんへ

私にうまくできるかしら…。」これまでこの工場で働いてきた全ての人達は一度はこの言葉を口に

しています。ブラックバス釣り、ワームという製品、その製品を作るための機械や道具や技術の話。

皆さんはこれまでのご自身の人生において、こういったこの工場内での様々な"日常"とはまったく

無縁だったはずです。見るもの、聞くもの、触るもの、その全てが新しく奇異に写ることでしょう。

だとすれば、こうした言葉がつい口をついて出てしまうのも無理からぬこと、当たり前のことです。

皆さんは縁あって当社に入社されました。私達は皆さんに永きに渡り真剣にそして明るく楽しんで

働いていただきたいと考えています。おそらく皆さんのお考えも同様なのではないかと存じます。


では、どうすれば永きにわたり楽しみながら働けるのでしょうか
?

実はこの問いを満たすにあたり、特効薬とも言えるような気の利いた答えはありません。

しかしひとつ言えますことは、ご自身がこの職場から必要とされている、そうした実感や自信こそ

人を勇気づけ、仕事への意欲をかき立ててくれるエネルギーとなる、ということです。

このような世界に足を踏み入れるためには、ものごとすべからく、まずは基礎をしっかり理解して

習得することが大切です。前に申し上げたように、この工場での"日常"は皆さんにとって馴染みの

ない奇異なものです。しかし、基礎力さえ身につければ、その景色は一変するでしょう。ほぼ毎日

料理をし、車を運転し、ご予約録画ができる皆さんにやれないわけがないのです。

私達は、皆さんにこうした新たな生活をしていただくための助力を惜しむつもりはありません。

しっかり自信を持って働けるよう、まずは基礎をきちんと学んでいただきます。このような道程を

少しでも速く、楽に歩んで行けるように、要所は手引書にまとめました。ぜひご活用ください。

                                                                  株式会社 ケイテック KEITECH Inc.


----------------------------------------------------------------------------------------
さて、次回はこのようないわゆる
"マニュアル"について、私なりの考えを述べてみたいと

思います。次回は117日アップいたします。

株式会社ケイテック

(KEITECH Inc.)
〒401-0301
山梨県南都留郡富士河口湖町船津2661-1
TEL.0555-83-2233
 FAX.0555-83-2238

────────────────

TOPへ戻る