林 圭一のFLIP MY MESSAGE Vol.64
セクシーインパクト、その後の開発状況(Vol.62の続きです)。

で、この時抱いた感触をもとに、ディテールを改良した最新プロトモデルがこのほど完成。
全体のシェイプは変えずに、細部を数箇所ビミョーにさわっております。

さあ、どこが変わったか、皆さん“間違い探し”のつもりでよ一くご覧ください。
答えは次週ブログにてご紹介します。
これら最新の試作品は今週40〜50匹ずつ製作の予定。そして6月27・28日に
琵琶湖にて再テストいたします。
さて、話題は変わってスイングファット。
発売以来順調に釣れ続いているようです。特に、なかでも、やっぱり際立つのが琵琶湖
での釣果。今週も京都のプロショップ「ps.kizu」の植田さんより「釣れますわ一。」
のご報告。
実は、植田さんには昨年来スイングファットの開発段階からお世話になっています。
当時、「これは」と思う試作品を渡すと、彼は気持ちイイくらいパカパカ魚釣って、私や
マジ君に大いなる自信を与えてくれたものです。
現在の琵琶湖は、氏日く、「5gのザビテキで決まりデスワー。」とのこと。
答えは次週ブログにてご紹介します。
これら最新の試作品は今週40〜50匹ずつ製作の予定。そして6月27・28日に
琵琶湖にて再テストいたします。
さて、話題は変わってスイングファット。
発売以来順調に釣れ続いているようです。特に、なかでも、やっぱり際立つのが琵琶湖
での釣果。今週も京都のプロショップ「ps.kizu」の植田さんより「釣れますわ一。」
のご報告。
実は、植田さんには昨年来スイングファットの開発段階からお世話になっています。
当時、「これは」と思う試作品を渡すと、彼は気持ちイイくらいパカパカ魚釣って、私や
マジ君に大いなる自信を与えてくれたものです。
現在の琵琶湖は、氏日く、「5gのザビテキで決まりデスワー。」とのこと。

このヒト、釣りの話になると熱く語る語る。なんとも好感度の高い釣りバカ野郎で
あります。今度そのノウハウを当コラムで語ってもらえるよう頼んでみようかしらん。
何であれ、自分の仕事がこういう人達から理解され、応援してもらえるのは本当に幸せな
ことです。その期待を裏切らぬよう、今後とも精一杯努めさせていただきます。
次回は6月26日アップいたします。
あります。今度そのノウハウを当コラムで語ってもらえるよう頼んでみようかしらん。
何であれ、自分の仕事がこういう人達から理解され、応援してもらえるのは本当に幸せな
ことです。その期待を裏切らぬよう、今後とも精一杯努めさせていただきます。
次回は6月26日アップいたします。