マッドワグ/ミニ、スリム、オリジナル、ロング
Detail
強くワイドに水を掻く独特なテールデザイン
カーリー内周部が厚く、外周に行くに従い薄くなるデザイン。テール全体のシェイプ、材料の硬さなどとあいまって絶妙なアクションを生み出します。滑らか、しかしワイドで強い水掻きテール。スローで起動し高速でも伸びにくい、よく出来たテールデザインです。やや軽いシンカーを用い、ゆっくり巻くことをお勧めします。
、。、。、。、。、。、。

ハリ先をウィードからガードする究極の構造
オフセットワームフックをワームに刺した時、そのウィードレス性能を格段に向上させる、それがPGS(ポイント・ガード・システム)です。一度背面に出したハリ先をワームのリブに埋めてしまうこの仕組み、刺し方は以下のスライドショーをご覧下さい。
Size
Color Chart ※Mad Wag Mini 2.5" & 3.5"
Color Chart ※Mad Wag Slim 4.5"
Color Chart ※Mad Wag 7"
Color Chart ※Mad Wag 8" & 11"
Rig
ジグヘッドリグ 2.5” & 3.5"

ライトキャロライナリグ(スプリットショット) 2.5” & 3.5"

スモラバトレーラー 2.5” & 3.5"

テキサスリグ
琵琶湖に代表されるウィードエリアでのスイミング、ビッグバス狙いのカバー撃ち…。マッドワグに力を発揮させるのは、何と言ってもテキサスリグ。安定した姿勢と高いウィードレス性能、そしてバスを寄せるテールアクションは、このワームならではのもの。#5/0オフセットワームフックでのご使用をお勧めいたします。

関連コラム
林圭一の週刊コラム“FLIP MY MESSAGE”よりマッドワグに関する記事を抜粋しております。マッドワグの開発から、林圭一推奨の使用方法等を解説しておりますので、是非ご覧ください。