林 圭一のFLIP MY MESSAGE Vol.243
新しい考え、新しい試行。その3
スイングインパクト3"に新色を加えよう、ということでスタートした試作色作り。我も我もと皆が参加し、思い思いに作るもんだから、試作色は20色にも達しました。いや、みんなご苦労さん。こうして様々に試し、数をこなしていくことによって調色をはじめとした、あらゆる技術のさじ加減が分かってくるものです。結局のところ、失敗や無駄を恐れず、何でも自身で考え、自身で試してみる、そうした"当事者意識"こそが人を成長させていくのでしょう。分かったかね、諸君。
というわけで、問題はこの中からどの色をチョイスし発売するかということ。
林 ;「オイ、こんなに何色も作ってどうするんだよ。」
一同 ;「どうしましょう?」
マジ ;「それではどうでしょう、釣りをする人達で決戦投票するというのは。」
林&一同;「いいですねえ。」
と先週ご紹介した通り、本当に投票してみたっす。
で、今週はその結果をお知らせしようという趣向。
投票結果発表
林 |
マ |
岩 |
平 |
中 |
田 |
得票数 |
|
試作No.01 グリパンペッパー・ブルー |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
3 |
No.02 メロンペッパー・ブルー |
○ |
○ |
|
|
|
|
2 |
No.03 濃シナモンペッパー・ブルー |
|
|
|
|
○ |
○ |
2 |
No.04 淡シナモンペッパー・ブルー |
|
○ |
|
|
|
|
1 |
No.05 ナチュラルシャッド |
○ |
○ |
○ |
|
|
|
3 |
No.06 モエビグリーン |
|
|
|
|
|
|
0 |
No.07 ケイテックギル |
|
|
○ |
○ |
○ |
○ |
4 |
No.08 テナガエビ その1 |
|
|
○ |
|
○ |
|
2 |
No.09 テナガエビ その2 |
|
|
|
|
|
|
0 |
No.10 ミッドナイトブルー |
○ |
|
|
1 |
|||
No.11 レッド・レッドフレーク |
○ |
|
|
○ |
|
|
2 |
No.12 コーラ・グリーン&レッド |
|
|
○ |
1 |
|||
No.13 レモン・ペッパー |
|
0 |
|||||
No.14 スモークペッパー・パープル |
|
○ |
|
|
1 |
||
No.15 ワカサギっぽい色 |
|
0 |
|||||
No.16 ギル稚魚 その1 |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
○ |
5 |
No.17 ギル稚魚 その2 |
|
○ |
|
1 |
|||
No.18 ダークメロン・ゴールド |
|
|
0 |
||||
No.19 ヨシノボリっぽい色 |
|
|
|
○ |
|
1 |
|
No.20 ブラック・ゴールド |
|
|
|
○ |
1 |
というわけで、上位入賞は以下の通り。
林 ;「なんか、最初4色追加とか言ってたけど、こうなってみるとどれも捨てがたく…。」
マジ;「いいんじゃないですか、全部やっちゃえば。減るもんじゃなし…。」
岩佐;「でも倉庫スペース等々の諸事情があるんですよね?」
平岡;「ちなみにNo.16 ギル稚魚 その1、5票獲得はボクが作った色です。」
中野;「自分のやった色が選ばれず残念っス。」
田上;「初登場です。機械メーカーに勤めていたので、メンテナンスはお任せください。」
というわけでイマイチまとまらず、未だ結論には至っておりません。
マジ;「いいんじゃないですか、ゆっくり決めれば。減るもんじゃなし…。」
林 ;「ですね一。」
次回は3月8日アップいたします。